最近,安定して治療効果の高い噛み合わせ治療として「ジルコニアクラウン」という治療材料が行われるようになりました.
特にこのジルコニアクラウンは,力が加わる奥歯に最適です.いままでは金色の金属が主な治療方法でしたが,このジルコニアクラウンの登場で,治療方法が大きく変わりました.
これまでもジルコニアクラウンのように見た目がよい白いクラウンはあったのですが,破損しやすい欠点がありました.
しかし,このジルコニアクラウンは金属と同じ程度の硬さがあり,破損することがほとんど無いのが特長です.
「奥歯にも使える白いセラミックの歯」この治療方法は,どんどん一般的になり普及すると思います.
費用は自費治療となり,3つのタイプに分かれます.前歯から奥歯までさまざまな所に安定的に使用できるジルコニアクラン,ご希望がありましたら担当衛生士までご希望をお伝えください.
上記が金属の噛み合わせです.保険治療ので作成ができます.
金属の組成は,金,銀,パラジウム,銅,スズ,イソジウムなどです.金属アレルギーの原因となることがありますが,発生頻度は比較的少ないように思います.
皮膚湿疹などが発生した場合,皮膚科にて金属アレルギーの検査の上,歯科治療に使用されている上記の金属に反応があれば,セラミック治療に変更することをお勧めしています.